Monthly Archives: 11月 2014
年末年始の休館日について
いつもユニコムプラザさがみはらをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の休館日は下記の通りとなります。 休館日:2014年12月29日(月)~2015年1月3日(土) ※年末は12月28日(日)まで、 … Continue reading
NPO法人らいぶ・らいぶ 知的書評合戦 ビブリオバトルin相模大野
「人を通して本を知る、本を通して人を知る」ビブリオバトルは本の紹介ゲーム、相模大野ではじめての開催です。 学生、編集者、学校図書館、NPOからと多彩なメンバーの模擬バトルの後、みなさんでビブリオバトルを楽しみます。 読ん … Continue reading
相模女子大学 臨床栄養セミナー 第8回 口腔フレイル(口腔虚弱)に対応する歯科栄養学
食と栄養は生命の基本であり、それを支えるのが「歯」を含む口腔の健康です。 口腔機能の状態がそのヒトの栄養にどう関わるのかを正しく理解することは、適切な栄養管理や食の提供に必須と言えます。 鶴見大学歯学部の花田信弘教授によ … Continue reading
青山学院大学、麻布大学、和泉短期大学、桜美林大学、女子美術大学と包括連携協定を締結しました
平成26年11月18日、青山学院大学、麻布大学、和泉短期大学、桜美林大学、女子美術大学と相模原市は、更なる連携の充実・強化を図るために、包括連携協定を締結しました。 今後、この包括連携協定を基づき、各々有する資源を活用し … Continue reading
今年もやってきた!『ここに魚が?!遊び場が!?』~作って、遊んで、見て、知って
■北里大学・和泉短期大学■ 今年もやってきました!北里大学と和泉短期大学の学生有志が集まってできた『はっぴぃアクアリウムプロジェクト』がミニ水族館・おもちゃ作り・冒険遊び場・ステージ発表・タコ解剖教室など…去年よりもさら … Continue reading
11月23日「さがまち学びフェア」を開催します!
相模原・町田大学地域コンソーシアムでは、多彩な学びの場を市民に提供する「教育学習事業・さがまちカレッジ」を 中心に「さまざまな学びに出会う」をコンセプトとしたイベントを開催します。 子どもから大人まで、楽しく学べる多数の … Continue reading
さがみはら地球温暖化防止フォーラム 「天気の達人“天達武史”がみた最近の天気と地球温暖化」
■相模原市・さがみはら地球温暖化対策協議会■ 「異常気象と地球温暖化の関係は?」など、フジテレビ「とくダネ」でおなじみの気象予報士天達武史さんの講演と、地球温暖化防止に取り組む若者たち(上鶴間高校・ForestNova☆ … Continue reading
平成27年度 大学情報コーナー出展募集要領を公開しました
平成27年度 大学情報コーナー出展募集要領を公開しました 平成27年度 大学情報コーナー出展募集要領を公開しました。 詳しくは、こちらのページをご覧下さい。
11月15日のオーサーズカフェは「雑誌文化の黄昏」
雑誌文化の黄昏 和光大学 表現学部総合文化学科 講師 木村 重樹氏 インターネットや携帯端末の普及と発達の一方、売上の低迷、名物雑誌の休廃刊が相次ぎ、もはや斜陽産業と言われてひさしい「雑誌メディア」。グラフィックとテキス … Continue reading
11月8日のオーサーズカフェは「岩手県の水産業の復興に向けた取り組みについて」
岩手県の水産業の復興に向けた取り組みについて 岩手大学 研究交流部三陸復興支援課 産学官連携専門職員 田村 直司氏 東日本大震災から3年半、岩手県の水産業は、震災前から衰退の一途にあり、多額の復興予算を注入してハード整備 … Continue reading
江戸の知恵を今に活かす 江戸しぐさに学ぶおつき合いの知恵
■虹のかけはし Brucke■ 人間関係の難しさを感じている人が増えている世相もあってか江戸の知恵を今に活かす「江戸しぐさ」に共感したり、 関心を寄せたりする人が増えてきました。 もし人間関係にあまり自信がなかったら、「 … Continue reading
2014 市民平和のつどい 平和ポスターコンテスト 入選作品展示
■相模原市■ 「核兵器廃絶平和都市宣言30周年記念事業 2014市民平和のつどい」の一環として開催した、平和ポスターコンテストの入選作品の展示を行います。市内在住・在学の小中学生が、平和や核兵器廃絶についての思いを描いた … Continue reading
UNICOM PAPER 11月号 発刊しました
UNICOM PAPER 11月号が本日発刊しました。 ユニコムプラザさがみはらの情報満載のフリーペーパーです。ユニコムプラザをはじめ、市内の関係機関でお配りしています。 ユニコムプラザの大学情報コーナーに出展してい … Continue reading