Author Archives: unicom_master
(3/22開催)『ゼロからつくる学生茶と自然公園~大学生のボランティア活動記録~』
講師 佐野川プロジェクト代表 法政大学経済学部経済学科 瀬間 翔瑛 さん 藤野やまなみプロジェクト代表 法政大学現代福祉学部福祉コミュニティ学科 高橋 音羽 さん 日程/会場 3月22日(土)14:00~1 … Continue reading
ユニコムプラザさがみはら イベントカレンダー【2月】
◆ユニコムプラザさがみはらイベントカレンダー◆ 【2月】 ユニコムプラザさがみはらが開催するイベントカレンダーです ※マルチスペースで開催される展示会・イベント以外の施設利用のお客様のスケジュ … Continue reading
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 1/30更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 1月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
2/15(土)【まちづくりモデル事業】学生向け食材支援・交流企画開催
さがみはら大学生等未来応援事業連携食材支援・学生交流事業 学生の交流を通してつながりたい! 青山学院大学ボランティア愛好会SIVAが叶えます。 開催日:2025年2月15日(土)12:00~15:00 場所:ユニコムプラ … Continue reading
2/16(日)【まちづくりモデル事業】日用品等配布会
生活に困窮する大学生向けに、生活物資の支援・配布を、 学生主体で実施します。 来年度はスタートアップとして、全三回の開催を予定しています。 日時:2月16日(日)10:30~17:00 場所:ユニコムプラザさがみはら 実 … Continue reading
2/22(土)【まちづくりモデル事業】Yippeeのぷらっとmeet
学生による学生のためのイベント第5弾 (今年度最終回) 多世代交流会 いっぴぃのお茶の間 ~大学生×人生の先輩~ 人生の先輩である60代の方々と大学生の交流会! 違う世代の価値観を体感できるゲームやトークを通して、 多世 … Continue reading
2/12(水)【まちづくりモデル事業】みんなの居場所サロン開催
多世代交流の場、みんなの居場所サロン開催のお知らせ (無料会員制) 高齢者・子育て中のママさん・パパさんなど、誰でもが気軽に利用でき多世代で交流ができる『みんなの居場所サロン』を開催しています。 どなたでも当日会員登録で … Continue reading
【展示会利用】2/1(土)は抽選日です‼
【展示会利用マルチスペース ※ギャラリー】 令和8年(2026)2月の利用希望予約の抽選 2/1(土)は抽選日です‼ 展示会など連日利用は1年前よりご予約が可能です。 イベントでのご利用もご相 … Continue reading
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 1/23更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 1月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
1/17~30 フォトシティさがみはら写真展『私のこの1枚』
毎年恒例となりました 『私のこの1枚』写真展が ユニコムプラザさがみはらのマルチスペースにて開催中です。 フォトシティさがみはら写真展 『私のこの1枚』 令和7年1月17日(金)~1月30日(木) ユニコム … Continue reading
1/18~ 相模女子大学 生活デザイン学科 “ 縁JOY ” 展
ユニコムプラザさがみはらでは、大学との連携による新たな地域活動、市民活動の創造を目指して、さまざまな情報を発信しています。 その一環として、施設内の共有スペースや壁面等を利用した大学・市民活動団体による作品展示を行ってい … Continue reading
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 1/16更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 1月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
(3/8開催)『桜のはなし、木のはなし』
講師 玉川大学名誉教授、樹木医、日本櫻学会長 石川 晶生 氏 日程/会場 3月8日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 春です。桜が咲きます。日本には美しい … Continue reading
1/8~18 第19回道志川写真コンテスト 入賞作品展
ユニコムプラザさがみはらでは、大学との連携による新たな地域活動、市民活動の創造を目指して、さまざまな情報を発信しています。 その一環として、施設内の共有スペースや壁面等を利用した大学・市民活動団体による作品展示を行ってい … Continue reading
ユニコムプラザさがみはら イベントカレンダー【1月】
◆ユニコムプラザさがみはらイベントカレンダー◆ 【1月】 ユニコムプラザさがみはらが開催するイベントカレンダーです ※マルチスペースで開催される展示会・イベント以外の施設利用のお客様のスケジュ … Continue reading
(2/22開催)『アーティストとして、人と人とがつながる瞬間を生み出す』
講師 玉川大学 芸術学部 演劇・舞踊学科 准教授/演出振付家/ダンサー/ファシリテーター 楠原竜也 氏 日程/会場 2月22日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビ … Continue reading
(2/8開催)『大学生がゼロから商品開発をするまで! 』
講師 結ひ代表(農学部 食料環境政策学科) 高橋かのん 氏 結ひ副代表(栄養科学部 管理栄養学科) 富永晴香 氏 日程/会場 2月8日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみは … Continue reading
1/15(水)【まちづくりモデル事業】みんなの居場所サロン開催
多世代交流の場、みんなの居場所サロン開催のお知らせ (無料会員制) 高齢者・子育て中のママさん・パパさんなど、誰でもが気軽に利用でき多世代で交流ができる『みんなの居場所サロン』を開催しています。 どなたでも当日会員登録で … Continue reading
2025年度「地域づくりプロジェクト」募集のお知らせ
地域で活動されている市民と大学が主体的に交流・連携することで、地域の課題解決や活性化を目指す事業を、 ユニコムプラザさがみはらが支援します! ※2025年度より事業名称を「まちづくりモデル事業」から「地域づ … Continue reading
12/8~22 桜美林大学写真部 写真展のお知らせ
ユニコムプラザさがみはらでは、大学との連携による新たな地域活動、市民活動の創造を目指して、さまざまな情報を発信しています。 その一環として、施設内の共有スペースや壁面等を利用した大学による作品展示を行っています。 &nb … Continue reading
(1/25開催)『他者の立場に立つ方法 ―演劇的手法を用いたコミュニティの変容― 』
講師 早稲田大学文学学術院次席研究員(学術院講師) 日本学術振興会特別研究員 石野 由香里 氏 日程/会場 1月25(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 &n … Continue reading
ユニコムプラザさがみはら イベントカレンダー【12月】
◆ユニコムプラザさがみはらイベントカレンダー◆ 【12月】 ユニコムプラザさがみはらが開催するイベントカレンダーです ※マルチスペースで開催される展示会・イベント以外の施設利用のお客様のスケジ … Continue reading
【展示会利用】12/1(日)は抽選日です‼
【展示会利用マルチスペース ※ギャラリー】 令和7年(2025)12月の利用希望予約の抽選 12/1(日)は抽選日です‼ 展示会など連日利用は1年前よりご予約が可能です。 イベントでのご利用も … Continue reading
12/7(土)【まちづくりモデル事業】3DリサイクルWorkshop
3Dモデルデザイン教室開催 クリスマスオーナメント作り 誰でも簡単! 色を塗って、オリジナルオーナメントをつくろう! 日時 : 12月7日 13時〜15 時 場所:ユニコムプラザさがみはら実習室2 料金:500円 お申込 … Continue reading
(1/11開催)『新年を寿ぐ和歌・俳句』
講師 相模女子大学客員教授 ピーター・J・マクミラン(ピーター・ジェイ・マクミラン) 氏 日程/会場 1月11(土)14:00~15:00 (開場13:30) 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら … Continue reading