Author Archives: unicom_master
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 5/1更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 5月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
5/18(日) みんなの居場所ターコイズ
こども・若者支援活動 みんなの居場所ターコイズ 子ども食堂・お菓子づくり、学習支援・読み聞かせ、遊び・図画工作 みんなで楽しみましょう! 開催日:5月18日(日)10:30-15:30 場所:ユニコムプラザさがみはら実習 … Continue reading
5/14(水)【地域づくりプロジェクト】みんなの居場所サロン開催
多世代交流の場、みんなの居場所サロン開催のお知らせ (無料会員制) 高齢者・子育て中のママさん・パパさんなど、誰でもが気軽に利用でき多世代で交流ができる『みんなの居場所サロン』を開催しています。 どなたでも当日会員登録で … Continue reading
令和7年度『さがみはら地域づくり大学』受講生募集中! 7月5日(土)より講義スタート!
令和7年度「さがみはら地域づくり大学」が7月開講します。 仲間とともに魅力あふれるまちづくりをはじめませんか? 自分のライフスタイルにあわせて、仲間をつくりながら学べる2つのコースをご用意しました。 ①地域活動コース … Continue reading
(6/28開催)『土(つち)の不思議 ~土の健康からヒトの健康へ~』
講師 北里大学 獣医学部 グリーン環境創成科学科 環境創成学研究室 髙松 利恵子 氏 日程/会場 6月28日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 土はしばしば … Continue reading
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 4/24更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 4月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
5月17日(土)さがみはら地域づくり大学 公開講座(参加無料/申込不要)
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 4/19更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 4月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
5月4日(日) SEが教えたい ~電子工作の講習会~
ユニコムプラザさがみはら シェアードオフィス3団体共同開催 「SEが教えたい ~電子工作の講習会~」 ちょっとわかると絶対作りたくなる! SEがポイントを押さえてご紹介します。 始めたい人、わからない人に最 … Continue reading
(6/14開催)『風景/景観の発見 〜身近な暮らしの風景や景観を楽しむヒント〜』
講師 多摩美術大学 美術学部 建築・環境デザイン学科 教授 田嶋 豊 氏 日程/会場 6月14日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 わたしたちが普段何気なく … Continue reading
大学地域連携支援(橋渡し)事例集ができました
大学地域連携支援(橋渡し)事例集ができました!! こちら からご覧いただけます 大学や学生と連携してみたいとお考えの皆様! ユニコムプラ … Continue reading
(5/24開催)『その小説、ジャズからできています!~文学作品に描かれる音楽』
講師 和光大学 表現学部 総合文化学科 講師 西田 桐子 氏 日程/会場 5月24日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 音楽を言葉で書くと、どうなるでしょう … Continue reading
ユニコムプラザさがみはら イベントカレンダー【4月】
◆ユニコムプラザさがみはらイベントカレンダー◆ 【4月】 ユニコムプラザさがみはらが開催するイベントカレンダーです ※マルチスペースで開催される展示会・イベント以外の施設利用のお客様のスケジュ … Continue reading
4/5(土)、4/6(日)【地域づくりプロジェクト】SANNOキッズワークショップ開催
産業能率大学 松岡ゼミ SANNOキッズワークショップ 3歳から10歳までのお子様を対象にしたお仕事体験イベント! 日時:2025年4月5日(土)、4月6日(日) 10:00-14:00 場所:ユニコムプラザさがみはら実 … Continue reading
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 3/27更新
◆◆展示会利用のマルチスペース空き状況◆◆ 毎週木曜日更新 令和8年(2026年) 3月のご予約受付を開始いたしました。 令和7年(2025年) 7月のマルチスペースは全て予約済となっておりま … Continue reading
4/9(水)【地域づくりプロジェクト】みんなの居場所サロン開催
多世代交流の場、みんなの居場所サロン開催のお知らせ (無料会員制) 高齢者・子育て中のママさん・パパさんなど、誰でもが気軽に利用でき多世代で交流ができる『みんなの居場所サロン』を開催しています。 どなたでも当日会員登録で … Continue reading
(5/10開催)『この夏はどうなる?〜暑さや大雨による災害に備えよう〜』
講師 桜美林大学 航空学群※ 准教授※ 気象予報士、元NHK鳥取 気象キャスター 藤田 友香 氏 ※学部学科コースの名称は2025年4月以降のものです 日程/会場 5月10日(土)14:00~15:00 申 … Continue reading
3月29日(土) ~春休み地域企画~フラワーアレンジメントを楽しもう!
kuniko花の会 主催(ユニコムプラザ登録団体) ~春休み地域企画~ 「フラワーアレンジメントを楽しもう!」(生花) 開催日時: 2025年3月29日(土) 11:00~12:00 会場: ユニコムプラザ … Continue reading
(4/26開催)『栄養士のお仕事』
講師 東京家政学院大学 生活共創学部 生活共創学科 食科学コース 准教授 米澤 加代 氏 ※学部学科コースの名称は2025年4月以降のものです 日程/会場 4月26日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニ … Continue reading
3/1~31 麻布大学 写真部 写真展
ユニコムプラザさがみはらでは、大学との連携による新たな地域活動、市民活動の創造を目指して、さまざまな情報を発信しています。 その一環として、施設内の共有スペースや壁面等を利用した大学・市民活動団体による作品展示を行ってい … Continue reading
ユニコムプラザさがみはら イベントカレンダー【3月】
◆ユニコムプラザさがみはらイベントカレンダー◆ 【3月】 ユニコムプラザさがみはらが開催するイベントカレンダーです ※マルチスペースで開催される展示会・イベント以外の施設利用のお客様のスケジュ … Continue reading
(4/12開催)『江戸時代の 出版メディアと「ブンガク」』
講師 相模女子大学名誉教授 風間 誠史 氏 日程/会場 4月12日(土)14:00~15:00 申込不要・参加無料 ユニコムプラザさがみはら ロビー2 大河ドラマで蔦屋重三郎が主人公となり、江戸のメディアが … Continue reading
2月17日(月)はメンテナンス等により休館日となります
2月17日(月)はメンテナンス等により終日休館となります。 施設の一般利用、予約受付・申請はできませんのでご承知おきください。 尚、マルチスペースに於いて実施されている確定申告相談は休まず開設しております。
3月2日(日) 体験!カラーユニバーサル ワークショップ
一般社団法人日本カラーコーディネーター協会主催 「体験!カラーユニバーサル ワークショップ」 開催日時: 205年3月2日(日) 13:30~16:30 会場: ユニコムプラザさがみはら 工作室(実習室2) … Continue reading
2/5~25 神奈川工科大学 写真部 写真展
ユニコムプラザさがみはらでは、大学との連携による新たな地域活動、市民活動の創造を目指して、さまざまな情報を発信しています。 その一環として、施設内の共有スペースや壁面等を利用した大学・市民活動団体による作品展示を行ってい … Continue reading