シェアードオフィス利用概要
シェアードオフィスは、大学と連携し、地域の課題解決や活性化のために活動する個人・団体の活動拠点となる事務スペースです。
利用者には、大学との連携、他団体等との交流を通じて、新たな活動へ取り組んで頂くことを期待しています。
利用期間
利用期間は1年単位とし、更新可能回数は、2回までで3年を限度とします。
利用について詳しくは、相模原市立市民・大学交流センター条例及び相模原市立市民・大学交流センター条例施行規則をご参照ください。
募集数
A) シェアードオフィス1(タブロ): 110ブース
B) シェアードオフィス2(ピッコラ): 8ブース
C) シェアードオフィス3(キュービクロ): 4ブース
応募資格
A) シェアードオフィス1
学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条に規定する大学若しくは高等専門学校又は同法第124条に規定する専修学校のうち専門課程を置くもの(以下「大学等」という)と連携し、地域の課題の解決又は地域の活性化を目的とする活動を行おうとする個人又は3人以内の団体
B)、C) シェアードオフィス2・3
大学等又は大学等と連携し、地域の課題の解決若しくは地域の活性化を目的とする活動を行おうとする団体(以下「地域活動団体」という)
※ただし、次のいずれかに該当する個人・団体は、応募できる個人・団体から除きます。
- ・営利を主たる目的とする法人その他の団体
- ・宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする法人その他の団体
- ・政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを主たる目的とする法人その他の団体
- ・特定の公職の候補者若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこれらに反対することを目的とする法人その他の団体
応募方法
利用承認申請書に事業計画書等を添えて、ユニコムプラザさがみはら事務室まで持参又は郵送してください。
提出書類
A) シェアードオフィス1
- ・利用承認申請書:様式集の「利用承認申請書」に所定の事項を記入してください
- ・事業計画書:事業計画書は、シェアードオフィス1用の様式を使用してください
- ・住民票:直近のもの
B)、C) シェアードオフィス2・3
- ・利用承認申請書:様式集の「利用承認申請書」に所定の事項を記入してください
- ・事業計画書:事業計画書は、シェアードオフィス2・3用の様式を使用してください
- ・収支決算書:団体の前年度の財務状況が分かるもの
- ・規約・会則等:団体の概要が分かるもの
- ・役員名簿・構成員名簿:写し
- ・登記簿等:法人の登記簿謄本又は代表者の住民票の写し
※上記の提出書類作成にかかる費用は、申請者の負担となります。
※様式は、ダウンロードページからダウンロードしてください。
利用者の決定
提出された書類等に基づき審査を行い、利用承認の可否を決定します。結果については、文書にて申請者に通知します。
利用料金の支払い
利用料金は、指定管理者が発行する請求書により、原則として当月分を前月の末日までに納めていただきます。(1月未満の端数があるときは、利用料金は日割りにより計算します。)
利用条件
- ・月1回程度の交流会に参加してください。
- ・利用者のセキュリティー確保のために、カードによる入退室を行います。カードを有しない来客等との面会は、ロビー等でお願いします。
- ・利用者は、原則として週2日以上のご利用をお願いします。
- ・連続して1ヶ月以上の利用がない場合は、退居していただくことがあります。
- ・電気を使用する機材で持ち込めるものは、電話、ファクシミリ、パソコン程度のものとし、大量に電力を消費する機器は使用できません。