オーサーズカフェ情報

8月30日のオーサーズカフェは「竜巻、台風による被害と対策」

8月30日(土)14:00~15:00
竜巻、台風による被害と対策
東京工芸大学 工学部 建築学科 教授 松井 正宏氏
日本は自然災害の厳しい国の一つで、地震、台風そして竜巻と、数々の天災に対峙しなければなりません。特に近年は、発達した台風や人的被害を伴う竜巻の被害が相次いでいます。台風や竜巻というと気象分野の研究と思われがちですが、人間に最も影響を与える地上付近の風のことは風工学という境界領域で扱われます。最近10年間に発生した竜巻や台風による被害実態を紹介し、強風や突風に備えるにはどうすればよいかを考えてみたいと思います。
8月2日のオーサーズカフェは「「ことば」っておもしろい!」

8月2日(土)14:00~15:00
「ことば」っておもしろい!
和光大学 表現学部 総合文化学科 准教授 遠藤 朋之氏
「ことば」は、普段「コミュニケーションのツール」ですが、「詩」とは、その普段のことばの機能の先に焦点を当てる文芸です。読者が積極的に参加する場がある文芸、といったらいいでしょうか。字面を追っただけではわからない、でも、「当たり前のことを当たり前に考えれば、当たり前の結論に至る」のが「詩」です。謎解きめいた作品を紹介します。「『ことば』っておもしろい!」を体感しましょう!
- オーサーズカフェ TOP
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月